推敲しない言葉

本・映画・音楽の、推敲しないそのままの記録。

a lot of people4

ララピポ


対人恐怖症のフリーライター、杉山博(32歳)。NO!と言えないカラオケBOX店員、青柳光一(26歳)。AV・風俗専門のスカウトマン、栗野健治(23歳)。文芸コンプレックスの官能小説家、西郷寺敬次郎(52歳)。専業主婦にして一応AV女優、佐藤良枝(43歳)。デブ専裏DVD女優のテープリライター、玉木小百合(28歳)。選りすぐりの負け犬たち、ここに集合。最新爆笑小説。



読んだ。
ライトな小説が好きな私の中でもこの作品は超ライト!
ただ、えろい。下流の生活、みたいに帯には書いてあって、どんな下流かと思ってたら、私もちょっと背中押されたら、というか自分の足元崩れたら陥ってしまいそうな下流生活。
本当、ちょっとした心がけだけで日常を保ってるものの、ちょっとずれたらあっちの世界いっちゃうよなー。みたいな。
でも私はしないけどw びびりなんで。

映画化楽しみです。
森三中、村上の大胆ベッドシーン。会社の同僚さんは、ワクテカしてたよ。
村上さんってなぜかエロいですよね。


-----------------------------------------

クローズ


見た。
だいぶ面白い。っていうか山田孝之かっこいい!渋い!
男の子マンガ。
黒木メイサの歌がいらないとみんな口をそろえていいますが、本当にいらない。
ただ、メイサがいるからこそ、男同士の友情の素敵さが際立つのかもしれないよ、と前向きに考えてみる。

吉祥寺、サーティワンの隣で待ち合わせ

読んだ。

ショートソング
ショートソング (集英社文庫)


最高でした。
もう本当、本を読む幸せを噛みしめまくった、3時間。
噛みしめまくって唇がちぎれそうです。


まず、なんで吉祥寺を舞台に選んだ!っていうくらいいろいろな思い出がよみがえってきて
切なくなった。
カフェをはじめ、ホテル、居酒屋(汁べゑも)が出てきたり、そしてなんといってもバレンタインのチョコが
DEMEL SOLID CHOCOLATE

このチョコレートパッケージも味も大好きで、毎年大切な男性にあげたいと思っているものです。(去年はピエールマルコリーニにしちゃったけど)
お酒にもあうので、赤ワインにちょっとつけて食べてみたり。


素晴らしい小説でした。
私もこの本を読んで以来、感動したことがあると若干短歌を意識して携帯に書き留めるようになった。

会社の方におすすめしたら、「しばらく娯楽はこの本だけでいい」と言うくらいのはまりっぷりでした。

本当にもーーう。
最後ちょっと、泣いた。

爪と村上龍5

ワケあって実家に一時帰省。
東京でネイルをする暇がなく、伸びっぱなしのまま出発してしまい、
にんともかんとも気持ち悪い状態だったので、バタバタしている中時間を見つけて「上田 ネイル ジェル」で検索!

「L'Oiseau Bleu」
このお店に行ってきました!
ネイル勉強中
ホームネイルサロンを開く夢が出来ました
現在、長野県上田市の自宅でモニター価格でネイルやってます
料金など詳しくは「メニュー」にて

「L'Oiseau Bleu」は「青い鳥」
「幸せを運ぶ青い鳥」と言われてるように
皆さんにネイルで幸せを運ぶ事が出来るように...


ソフトジェルと、パープルのラメに、ストーンを散らしてもらって…

ソフトジェル
Powered by PICS



できたのがコレ!じゃじゃん。
こんなにビカビカで、すごい丁寧に施術してもらって、マッサージも気持ちよくてとっても癒されました〜。
それでお値段も格安にしていただいて…。(東京の1/4くらいで!)
これは新幹線代使ってでもまた行きたいですよ。
今度行った時もよろしくお願いします!

爪がきれいだと本当に心が癒されます。
いろいろあったけど明日からがんばろうと思える。


---------------------------------------------------

最近読んだ本。

2days

「2days 4girls 」

心が壊れて捨てられた女たちを預かり、「オーバーホール」することがわたしの仕事だ。そして今、一人の女を捜して、広大な庭園をさまよっている。「明日からここに住みます」というメモを残してその人は姿を消した。彼女を譲り受けた頃、わたしには他に三人の女がいた…。官能を仲立ちに、人間はどこまで深くお互いに関与できるのか。男と女の関係性を問いかける、救済という幻影の物語。


いや、けっこうはまってしまって、電車二度ほど乗り過ごしました。
暗いしこわいけど良いです。

村上龍作品ならやっぱコレ↓

69

「69sixty nine」
何度読んでも飽きないっす。

king of freepaper5

dictionary


大好きすぎるデザイン。
フリーペーパー「dictionary」は過去分、本当全部とってある。
久々に検索したらサイトができてた! (前から?)

DICTIONARY LIBRARY - ISSUE

エディトリアルも特集も最高すぎる。ディクショナリーのまとめ本とか装丁がパイル地だったんですよ。家にあるので、探して今度写真載せよう。

「好きなデザインは?」と聞かれたら、「ディクショナリー」と「スペクテイター」と答える私は完全にILLDOZER中毒。
佐藤可士和とか、アマダナのデザインがいまいち好きになれないのはおそらくスッキリしすぎているから。(でも、深澤直人は大好きです)


ショッキングピンク(M100)×ブラックの組み合わせが鉄板で、スキマ無しのギッチリデザインがたまらないのは、ILLDOZERと横尾忠則が大好きだからだと自己分析してます。
未だに、ILLDOZERのファンはたくさんいるでしょうし、なんかまた活動してほしいなって無責任に思います。


また、昨日ひょんなことから思い出したのですが、昔資生堂から出てた「FSP」というラインが好きでした。
アメリカン・ポップなデザイン。
除光液グロス


どうですか、この除光液!どっからどうみても、風呂場の洗剤!
かわいすぎる。
もうこの世に無いから余計愛しく見えるのか。最近好きなのは、「スパークリングホップ」のCMです。


だれかの愛しい人4

読んだ。

だれかのいとしいひと

「だれかのいとしいひと」

転校生じゃないからという理由でふられた女子高生、元カレのアパートに忍び込むフリーライター、親友の恋人とひそかにつきあう病癖のある女の子、誕生日休暇を一人ハワイで過ごすハメになったOL…。どこか不安定で仕事にも恋に対しても不器用な主人公たち。ちょっぴり不幸な男女の恋愛を描いた短篇小説集。


ゆるーく、確実に暗い気持ちになる小説集でした。
でもなんか痛快なところがあって角田さんさすがだなあ!みたいな。
「最近、角田光代しか読んでなくない?」
ということをたまに言われたりしてますが、正解!

ここでこっそり、私の本購入スタイルを考えてみる。
角田光代・吉田修一・奥田英朗の3名は書店で見かけたら必ず買っちゃう感じ。
村上春樹も文庫化されたら買う。
あとは、三浦しをんとかいしいしんじとか現代作家押さえつつ、店頭ポップで気になるの押さえつつ、現代作家ばかり読むのもなんか嫌なので、月に1度は文豪系をまとめて買う。

とんがった気分の時(世の中なんてバーロー!みたいな)は、オーケンや中島らもとかを読む。

夏は江戸川乱歩の読んだことないのを買う。
化粧品とか洋服とか買って、「女子気分」が盛り上がってる時は、林真理子先生の本を買う。


といった感じです。
角田さんの本は全巻制覇したいけど、コンスタンスに新作を出されているためなかなか追いつけません。



女子気分の時に読みたい最近のおすすめは、


美人の教科書

「美人の教科書」
いただき物です。どうもありがとうございます!
これはコスメのことだけじゃなくて、食事やエクササイズ、ほんのささいな疑問についても書いてあるので飽きずに読めます。

あるいは男性が読んでもためになるかもしれません。
夏って女子はやること多いですよね。
サンダル足痛いし、メイク崩れやすいし…。 そういう苦労を男子がちょっと分かってくれてると萌えます。

でも、あまりにも分かられるとドンビキします。
ドンビキされるくらいなら、気にしないほうが無難かも? なんて。

愛がなんだ4

読んだ。

aiga

『愛がなんだ』

仕事中でも携帯で長話、食事に誘われればさっさと退社。すべてがマモちゃん最優先で、会社もクビになる寸前。だが、彼はテルコのことが好きじゃないのだ。テルコの片思いは更にエスカレートしていき…。直木賞作家が濃密な筆致で綴る、全力疾走片思い小説。



片思いをしたことのある人なら誰しもが経験あるはす。
期待して、かなわなくて、期待した自分がばっかみたいっていう自己嫌悪…。
私も、自分はバカダナアと思ったこと何度もありました…。
でも、最近ではやっぱ男子の中には女子の期待を裏切ってばかりの、ひどくだらしない(そしてひどくかっこいい)人がいるんだなあって思うようになりました。

だらしない男子ほどかっこよかったりするんですよね。これはずるい!
やっぱやさしい男子がいいなあ。
この小説の主人公が恋してる男子は、率直に最低だと思いましたw



ただ、やさしくてつまらない男子と、だらしなくておもしろい男子、どっちがいいかというととても迷う気が。
これは、逆に男性のみなさんにも問いたい。女子にもおなじことが言えるんじゃないでしょうか?



二巻買いました!

rinsi

「臨死!!江古田ちゃん2」


今日お酒を飲みにいった女友達にこの漫画の話をしたところ、私もめっちゃ笑った!との回答。
江古田ちゃんの流れは確実にきてますね。

そして、2巻の帯は叶恭子様。
以前何かで読みましたが、叶姉妹って相当サブカル好きで、ガロは創刊号からコンプリートしているとかなんとか。
素敵すぎる。



江古田ちゃんに観察されるはめになっても、私は猛禽ちゃんになりたいけどなあ…。
実に元気の出る漫画でした。

いろんな「フリーター」がいるなあ4

文庫と久々に漫画を購入。

エコノ
『エコノミカル・パレス』

34歳フリーター、「タマシイのない仕事はしたくない」と、年下の同棲相手は失業中。エアコンは壊れ、生活費の負担は増えていく。どんづまりの生活を変えたのは、はたちの男からかかってきた「テキ電」―私はちゃちな恋をした。生き迷う世代を描き、フリーター文学とも呼ばれた著者の転換点となった傑作。


割と暗い気持ちになったけど、読みきった。
>「タマシイのない仕事はしたくない」と、年下の同棲相手は失業中。
というこのくだりだけで、私だったらイライラして憤死してしまいそうです。
でも、こういう人と同棲を続けるのは主人公の優しさじゃなくて、主人公の甘さとか弱さとか依存性だと思った。
そして、水商売の場面が逸脱。

でも、こんなだらしない生活は私は怖くてできないな…。
(私もそうとうだらしないけど)


臨死
『臨死!! 江古田ちゃん』

街角で、酒場で、仕事場で、あなたの隣に猛毒の牙を持つ女性がいるぞ。男と女のこの世界で生き残りたければ、これを読んだ方がいい。
「沈黙の艦隊」のかわぐちかいじ氏も大激賞!!
「時代はエビちゃんOLから江古田ちゃん裸族へ!」ひうらさとる
「とりあえずお姉ちゃんが心配です!」ジョージ朝倉
女性読者の圧倒的支持を誇る超絶4コマ!


マジで爆笑した。
女子の本音系。一番仲いい女友達に会いたくなる本。
でも、勘違いしないでほしいのは、こんな女子もそうそういないと思うw



これでも水商売の場面がある。
フリーターで、まとまったお金がほしいとき、女子は水商売で働ける強さがあって楽しい。
でも、バイト感覚で働くとプロのおねいさんやお客に失礼じゃないのかな?
って思ったりもする。
「警視庁24時」とか「眠らない街新宿」系のドキュメンタリー大好きです。

人生ベストテン4

お誕生日プレゼントに会社の先輩からいただきました!

人生
『人生ベストテン』


13歳のあの夏から、私に会いにきたひとは?
どこにでもいる男たちと女たちの<出会い>が生みだす、ちいさなドラマ。おかしくいとしい6つの短篇。
「床下の日常」 水漏れ工事に向かったマンションで、陰気な人妻から食卓に誘われたぼくは
「観光旅行」 恋人と訣別するためイタリア旅行中の私は、観光地で母子喧嘩に巻き込まれ
「飛行機と水族館」 アテネ帰りの飛行機で隣り合った泣き女が、なぜかぼくの心にひっかかり
「テラスでお茶を」 男とのねじくれた関係を刷新すべく、中古マンション購入を決意した私だが
「人生ベストテン」 40歳の誕生日を目前に、恋すらしていない人生に愕然とした私は
「貸し出しデート」 夫以外の男を知らない主婦の私が、若い男を借り出してデートに挑むが


表題の「人生ベストテン」が一番よかったです。
40歳目前にしても、東京で働く女性は本当に若いしお洒落だしパワフルです。
でも、そんな中で抱える不安とか丁寧に可笑しく書かれていたなあ。

角田さんの小説を読むと、どの主人公の心情も自分のものにしているっていうか、どうやってこんな複数の職業とかを知ることができるんだろうって思います。
もちろん勉強の賜物でしょうが。それもサラっと書いてしまうところが好き。

誕生日に本をもらうというのは、本当に素敵なものです。
高校の時お付き合いしていた先輩が、村上春樹訳の洋小説をくれて、『バースデイ・ストーリーズ』ってやつ。
しおり代わりに、ハーブティのティーパックがはさまってたんで、今でも本を開くと良いかおりがします。


やばいやばい。これなんてカジヒデキ?(笑)
そういうセンスの人好きです。



乙女なことを書いたら、乙女系ハウス(この名称嫌い!)を聴きましょう。ヘビロテ中です。

rina2
1st Collection Album 『LENA』

藤井リナちゃん、かわいい!

アフターダーク2

文庫化されていたので、読みました。

アフター
『アフターダーク』

感想は…。普通…?
時間と場面がこまめに変化するのは良かった。
あと、狂気な事件がおこっても日常は変わらずに進んでいく描写もよかった。
(一方では、暴行事件がおこっているのに、デニーズでは若者がおしゃべりをしているなど)


だけど、強く心に残るものがこれといって無く、
村上作品の中では低位置になりそうです。

満潮の時刻4

読んだ。

満潮
『満潮の時刻』

突然の喀血により結核に冒されていることを知った明石。四十代の働き盛りで療養生活を余儀なくされ消沈する明石が入院先で出会ったのは、自分よりもさらに死に近い病人たちと、その儚い命の終焉だった。結核がまだ致命的な病であった時代、死の淵を彷徨い絶望と虚無に陥った男の心はどこへ向かったのか。生と死、信仰と救済。遠藤文学を貫くすべてのテーマが凝縮された感動の長編。


のめり込んで、2日間で読了(正味、3時間程度)。
一度手術をしたことのある人間なら、この描写のリアリティに鳥肌がたつはず。

『海と毒薬』もそうでしたが、麻酔シーンとか本を持つ手の力がぬけるほど感情移入しました。

私が入院したときもそうでしたが、同室で他の患者さんと会話するのってすごく希有な体験だと思う。
私なんて成功確率100%みたいな簡単な手術でお気楽だったけど、でも眠れない夜の何度も寝返りをうつ、変に熱をもったシーツの不快感は忘れられない。
狐狸庵先生、素晴らしい本をありがとうございます。




藤子不二雄の漫画もそうだけど、もう亡くなっている人の本は、
今後増えることがないから大切に読みたい。
次は、『王妃マリー・アントワネット』を読む予定です。

  • ライブドアブログ